

営業は自分らしさが
強みになる仕事
就職を決めた理由は何ですか?
地元で誰かのために
働きたい
営業職として、誰かのために働ける仕事に就きたいと考えていた私には、地元に根付いて地域密着の販売活動ができるトヨタカローラ岐阜がピッタリだと感じました。さらに、幅広い年代向けの車種を扱うカローラ店なら、「お客様に車を買っていただいて終わり」ではなく、そのお客様のご両親やお子様にも関わることができ、世代間を超えてお客様と長くお付き合いできるのではないかと思ったことが入社の決め手です。

どんな時にやりがいを
感じますか?
感じますか?
数あるディーラーから
選んでいただけた時
岐阜県のような車社会では、車だけでなく自動車ディーラーも選ぶ基準に入れてみえるお客様が多いです。
そんな中、様々なディーラーを巡ってみえたお客様が、カローラ店でのご購入を決めた際に「今までの営業さんの中であなたが一番良かったよ」と言っていただいたことがあります。
車を買っていただける事はもちろんですが、自分の人柄も評価していただける事が何より嬉しくやりがいを感じます。

「Corolla Power」を
感じるところは?
感じるところは?
会社全体でお客様の
カーライフを支えている
整備・点検の面では、お客様から難しい要望をいただくこともありますが、整備部門が快く受け入れてくれるためとても助かっています。
また、受付や事務のスタッフには、お客様の初期対応を任せたり、日々の業務が円滑に進むようサポートをしてもらっています。
そのおかげで営業活動に集中して取り組むことができるため、会社全体でお客様のために働いている印象が強いです。

誰にも負けない力を
教えてください。
教えてください。
お客様を想う情熱力と
自分らしい接客
営業はディーラーの仕事の中で一番お客様に近く、安心を与えることもできますが、不安にさせてしまうこともある職種だと思います。そんな責任ある仕事だからこそ、車の知識を積極的に身につけたり、お客様へのアフターフォローや連絡を欠かさない情熱力が求められます。
また、お客様にとって相談しやすい存在になれるよう、自分らしく柔らかい接客ができることは誰にも負けない強みだと思います。お客様のお子様への新車のご提案や、車以外のご相談を受けることもあり、お客様からいただく信頼が自信へ繋がっています。
