

エンジニア ENGINEER
お客様の大切な車の
主治医(カードクター)
トヨタカローラ岐阜のエンジニアは車の整備・点検を通じてお客様の安全なカーライフを守る仕事です。トヨタディーラーのエンジニアとして、最新のトヨタ車に対応するための研修制度や検定制度が整っています。また、働く現場となるテクノショップには診断機器や整備設備が完備されています。
WORKS仕事紹介
-
点検・車検、
故障診断・故障修理法定12ヶ月定期点検、トヨタプロケア10などの定期的な点検・車検により、プロの目から必要な整備をご提案し、故障や事故を未然に防ぎます。故障や事故が起きてしまった場合には最新の診断用PCを使用し故障の診断・修理を行います。
-
普段のメンテナンスと
お客様対応オイル交換やタイヤ交換など、車を長く安全に乗って頂くためのメンテナンスを判断し、お客様へご提案します。車の状態の推移を予測できる先見性が求められます。
また、故障の際の問診や、整備後お引渡し時の作業内容のご説明はとても重要です。お客様に納得してサービスを受けていただく事が、今後の安心と信頼につながります。 -
クルマづくりの一員として
トヨタ車は、常に改良が重ねられています。
生産された車が使用される中で、起きている変化や不具合をトヨタへフィードバックすることが、より良い車づくりの起点となります。この重要な役割を担っているのが、トヨタカローラ岐阜のエンジニアなのです。
INITIATIVE技術・知識向上のための取り組み
-
講習・研修
日々進化する車の技術と、車を取り巻く環境に対応するため、エンジニアも進化が必要です。
トヨタカローラ岐阜では、毎月エンジニア専用の研修施設にて講習・研修などを実施しています。研修施設には冷暖房が完備されており、整った環境の中で学ぶことができます。 -
最新のテクノショップ
トヨタの最先端技術を駆使したコンピューター制御系統を診断するためには、トヨタディーラーでしか使用できない専用診断機GTS(グローバルテックストリーム)が不可欠です。トヨタカローラ岐阜では、専用タブレットPCを全店舗に複数台配備。
快適な作業環境づくりにも力を入れており、スポットクーラー、遠赤外線式ヒーターを各テクノショップに設置しております。 -
店舗内学習
店舗内での日々の業務中でも指導・学習を行います。仕事から技術を学ぶことはもちろん、毎月1~2時間程度、PCを使用したEラーニング方式の学習課題で知識を蓄えます。
分からない所は先輩エンジニアが教えてくれます。 -
キャリアマップの制定
トヨタカローラ岐阜では、エンジニアが意欲的かつ継続的に技術向上に取り組むことができるよう、キャリアマップを設定しています。キャリアマップを成長の指針として、目標を持って日々の業務を行いましょう。